7/11(木)は胃経の勉強会です〜^o^
次の木曜日7/11は優しいツボ&経絡の勉強会です。
今月は胃経を習います。

胃のツボは、胃だけに効果があるのではありません。
アフリカでは、イギリスのお医者さんが日本製のもぐさを使って結核の補助療法としてお灸を足三里にされています。
そんなワールドワイドに使われている足三里も、リフトアップ、美白のツボとして有名な四白も胃の経絡上にあります。
そんな深〜い胃経に興味のある方大募集です✨

今回も初めての方が参加されます(^^)
そして、経絡を使ってサロンをされている先生も、経絡を15年くらい勉強されている先生も参加されます。
有加先生の女性の鍼灸師としての目線、ママ目線はいつも参加者の皆さんを和ませながら、しっかり学ぶことができる貴重な時間です。
胃経に関わらず、自分の聞きたい症状にもキチンと説明して実際に触って教えてくださるので、覚えて帰ってもらえます(^ ^)
お医者さんに相談するほどでも無いけど調子のイマイチの方も、有加先生に相談しに来てくださいませ♡
せんねん灸のサイトより写真をお借りしました。

世界でも使われている中医学を楽しく学びましょう(^o^)
- 関連記事
-
- さがのヨガのチラシ☆ (2020/01/05)
- ☆自己紹介 1 ~yogaに出会うまで~☆ (2019/11/18)
- 7/11(木)は胃経の勉強会です〜^o^ (2019/07/07)
- YTICに進もうかなぁ、どうしようかなぁ。と思っている方へ☆オススメ理由その③ (2018/02/07)
- タイトルなし (2017/02/26)