

立っていらっしゃる方がヨギなPTA会長さんです

(アジアンな服装で小物もカワイイのを持っていらっしゃいました

会長がどんどん話を進めてくださり音波浴ヨガが実現できました

本当にありがとうございました


皆さんに波動と振動を味わってもらいたくてシンギングボールと、ライアーは
皆さんの中心に配置させてもらいました。

グリーンのTシャツの方が校長先生(女性)です。
最後に感想を頂いたとき
「音波浴に色が付いていたら説明できるのになぁ。」
というようなことを言われていました。
その感覚、よく分かるな~


シャバーサナでの20分間は、皆さんゆっくりしてもらえたようで
本当に良かったです!
「音の中を泳いでいた感じ。」
「あっという間でした。」
「自分の寝息に気が付いてびっくりしました。」
「体がポカポカしています。」
などなど嬉しいコメントもたくさん戴きました


今日は初めてヨガをする方もジムやお教室に通ってはる方も一緒に
楽しめるメニューをたくさん考えて行きました。
・・・が、私の声が
中間休みの元気な子供たちの声にかき消されてしまい
誘導が聞こえなかったと言われ大変申し訳なかったです


ミセラさんからも言葉の伝え方のポイントを教わりましたので
今後、今日の課題を活かしてより良く届けてまいります

今日のミセラさんの歌声は、
「お母さん、ありがとう

「お母さん、大好き

「お母さん。お母さん

と、連発されていました

いつも、ミセラさんは感じるままに歌われるので
今日は子ども達からの心の声を感じられたのでしょうね

最後の瞑想では、お母さん業の皆さんが改めて、わが子を愛おしく感じて
もらえるような誘導を行いました。
校長先生も
「子どもに対しての思いを原点に戻すことができました。」
と仰ってくださり嬉しかったです

参加者の方々も、ハートが暖かくて愛情が溢れてきてくれてたら嬉しいな(^-^)
今日はお子さんをハグハグしてくれたかな


終了後も30分ほどシンギングボールやライアーを直接参加者に
体験してもらいました

ラミアさんはシンギングボールに対する質問がたくさん出たことへの
参加者の意識の高さに驚いていらっしゃいました。
今後も継続してこのようにお母さんのためのヨガができたらいいなぁ

学校の空いているお部屋でぜひ実現できますように♡
- 関連記事
-
- 願い事を叶える不思議なリスト (2015/11/05)
- 2015年4月の予定表☆ (2015/04/01)
- PTA音波浴ヨガをさせていただきました☆ (2014/10/03)
- ほぐれッチが商品化されます! (2013/07/25)
- 春の気配♪ (2013/02/25)
ヨガ初体験でしたが、心地よかったです
体の硬さを改めて実感しましたが、
終わった後の体が、「あ、伸びてる」っていうのを実感できて、微妙に肩こりも楽になったような…・
ぜひぜひ定期的に学校で開催してください!!
月2回くらい参加したいなとも思ってます。
また詳しいお話聞かせてください。
あと、足つぼマッサージ体験したいです。
つまぴょんさんのブログも拝見いたしました!
また、詳しく予定を連絡させてもらいますネ☆
足つぼもぜひ、お越しくださいね♡
追って連絡いたします(^^)/
もっと自分の内に帰る時間をもってもらえたらなと感じられました。自身もそんな時間を過ごせてよかったです!
自分の内へ帰る時間は、大切ですよね。
最後はみんなが子どもへの愛情で一つになったような感覚になれてとても感動しました(*´▽`*)