fc2ブログ
03≪ 2021/04 ≫05
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2021-04-29 (Thu)
202105予定表

ご訪問いただきありがとうございます❣

yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡

認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡


楽しい連休をお過ごしでしょうか?

うちは毎年、GWは出かけることなく
家族でゆっくり過ごします。

私はヨーガの大学の宿題を1日2本やると
決意してパソコンに向かいます!
でないと、間に合いません💦

それも楽しんでまいります(^^)/

連休明けのレッスンでは、皆様のお話を伺うのを楽しみにしています✨


2021年5月の予定表です。

ご予約お待ちしております。



しんふじん主催

※体験レッスン500円でできます!


★かどの・・・葛野集会所 ・・・ 

京都市右京区西院西貝海町68

ゆったりコース 10:00~10:50

しっかりコース 11:10~12:00



★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・ 

京都市右京区太秦桂ケ原町20-15

 9:20~10:10

リラックスヨガです(^^)



私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。


💛水曜日・・・さがの道場 ・・・

京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)


💛サンヴェール太秦のレッスン
21(金)10:50~12:00



💛15(土)、24(月)、26(水)、27(木)、28(金)
のレッスン・・・福田宅


ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/


いすヨガは5月も中止です。
6月は出来るといいのですが。



☆14(金)柏木内科整形外科医院 
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00


三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。

年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。


5/20(木)は愛宕山に行きますよ~!
今回は宝塚、箕面、京田辺と遠方からの
参加者さんも一緒です♡

9~16時の予定です。

興味のある方ご一緒しましょ♡


16(日)癒しの邸宅ヨガ✨
蹴上駅から徒歩で行けます。
国際交流会館の隣の建物で
和風の別館を借りてのヨーガイベントです♡


20215月フライヤー(表)


癒しの邸宅ヨガ2021-5-16
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNsPA-GPx2cH-WEn-TFk7GZsC5t3euT5sW-BY-cY8YE7kLeQ/viewform


20215月フライヤー(裏)
私はツボと経絡とヨーガでクラスをさせてもらいます。
私のクラスはバスタオルでOKです(^^)/


いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて

完全予約制です。

ご質問、お問い合わせはいつでもメールを

いただけますようにお待ちしております♡

saganoyoga@gmail.com
| 毎月の予定表 | COM(0) | | TB(0) | |
2021-04-29 (Thu)
20210428.jpg

生徒さんからいただいた手作りの焼き菓子とメッセージカードとすずらんです♡
ありがとうございます(*^-^*)

20210421.jpg
ガーミンデビューしました~(*^-^*)



ご訪問ありがとうございます。

yogaで心身ともに健やかに過ごしていきたいあなたへ✨✨

認定ヨーガ療法士の福田陽子です。


〜誕生日を迎えて〜


おかげさまで今年も一つ歳を重ねる事が出来ました。
49歳になりました^ - ^

ありがたい事に、今まで大きな病気や怪我で入院した事がありません。

それは、両親からもらった丈夫な体と元気さと、神様からの守護があるからこそだと思っています。

当日は実家の両親に電話しました。
母には「産んでくれてありがとう」を伝えました。

施設にいる父には
「今、ここに私がいるのはお父さんのおかげだよ。」
と、伝えました。

ドキドキしました。
勇気がいりました。

父に、この言葉をきちんと口に出して言えるように
なるまで30年かかりました。。。

私が16歳の時に父の事業が倒産しました。

借金取りが来ないように、母と弟と私は、
友人、近所の方、誰にも告げずほぼ無一文で引っ越しました。

父を恨んだし、何故自分がこのような目に遭うのか。。。

悲しみと恥ずかしさが思春期の私には辛かったです。

1番辛かったのは高校で、「お父さんは何をしている人?」と聞かれることでした。

今は、その辛い過去の体験があったおかげで、
全ての問題が大したことないと思えます^_^

勉強が苦手でYouTubeばかり見ている次女も、
のんびり屋さんの長男も、気付くときがくるでしょう。

危害を加えられる訳でもないし、全然問題ありません🙆‍♀️👌


全ては私の心の有り様。

私の受け止め方。

ラージャ・ヨーガを深めている今、
自分の過去や、苦しんだ経験から
学んだ事を客観視出来るようになりました。


ヴェーダンタ哲学を学んでいる今、
全てはイーシュワラのダルマであり、
ダルマは非実在である事を知りました。

実在が分かると痛くも痒くもないのです。


私は今、心身ともに健やかです✨

毎日が、充実していて幸せです✨


過去を受け入れる事が出来るようになった経験によって、
ストレス耐性がかなり高くなりました。

ありがとうございます✨


写真のスマートウォッチは、夫が買ってきてくれました✨💖

ランニングで、心拍数を上げ過ぎたらダメ、
と先日の講座で有加先生に教わったのでこれで、
調整しながら走れます(*^-^*)


次女は学校から帰ってすぐにお姑さんに
お金をもらって(ちゃっかり者です笑)、
お花屋さんに買いに行ってくれました🌸


人生を卒業する日がいつ来るのか分かりませんが、
不安はありません。

卒業の日が楽しみでもあります💖
(注:早く死にたいと願ってる意味ではありません)


今、命があることに、時間を使えることに感謝して
目の前の事を一つずつやっていきます(^^)


今年も勉強と遊びを楽しくやってまいります❣️


目の不自由なお姑さんとの時間もとって、
大事にしていきます。


長文を読んで下さりありがとうございました😊


| 日々のこと | COM(0) | | TB(0) | |
2021-04-10 (Sat)


1本の木から5色咲くと言われる源平桃です。

ヨーガ療法士仲間のお寺さんに咲いていました♡

この春は桜も早く、植物の成長がとても速いですね。


話は変わりますが、

京都市も、まん延防止がでたので、4/13(火)のいすヨガは中止となりました。

5月については決まり次第お知らせいたします。


| 日々のこと | COM(0) | | TB(0) | |
2021-04-04 (Sun)
202104予定表

ご訪問いただきありがとうございます❣

yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡

認定ヨーガ療法士の福田陽子です。


今年の桜の開花は早かったですね。

昨日は竹生島へ、行ってきました♡

桜も島全体も眺めが素晴らしかったです。


今日も邸宅ヨガで、桜がまだ残っている中を
国際交流会館和風別館に居ました。


私の「巡りヨーガ」のクラスに参加してくださった皆様
ありがとうございました。

来月からも続きますのでどうぞ、お待ちしております♡(^O^)


インスタ、フェイスブックには早めに情報を出しております。
「さがのヨガ」か「saganoyoga」で検索すると出てきますので
フォローお待ちしております♡


とても忙しい状況ですが、
さらに輪をかけて
ヨーガ療法学会京都支部で、事務局の役を持ちました。


いよいよ大学の勉強は疎かになっていますが、

明日から本気出します(笑)



皆様もこんな時期ですが、

なるべく気を巡らせるように、お散歩したり

新緑の風を感じる時間を持ってくださいね♡

私は、4月は竹生島に続き、

鞍馬の近くの静原と

大阪の天王山

18(日)は愛宕さん

と、自然を感じることでエネルギーチャージ

も予定しております(^O^)



2021年4月の予定表です。

ご予約お待ちしております。



しんふじん主催

※体験レッスン500円でできます!


★かどの・・・葛野集会所 ・・・ 

京都市右京区西院西貝海町68

ゆったりコース 10:00~10:50

しっかりコース 11:10~12:00



★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・ 

京都市右京区太秦桂ケ原町20-15

 9:20~10:10

リラックスヨガです(^^)



私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。


💛水曜日・・・さがの道場 ・・・

京都市右京区嵯峨野南浦町26



💛16(金)・・・サンヴェール太秦のマンションの集会室です。



💛26、28、30のレッスン・・・福田宅


ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/


いすヨガ202104

いすヨガやりますよ~♡


☆13(火)右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです・・・

ロビーが使わせて
もらえるようになりました!

京都市右京区太秦下刑部町12番地

10:00~11:00

椅子に座ったままのヨガです。

呼吸、体操、瞑想をします。

目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪


ボランティアなので参加費無料です。


☆9(金)柏木内科整形外科医院 
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

お楽しみ健康会20210405



三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。

年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。




京都市国際交流会館の和風別館にて

ヨーガのイベントを毎月開催いたします!

巡りヨーガのクラスで私は出ます。

ツボと経絡と季節の養生法とヨーガです。

巡りヨーガ2021050607080910

4月4日は終わってしまったのですが、

5,6,7,8,9,10月とまだまだありますので

ぜひぜひ予定を開けておいてくださいね♡

5月からは、

「ねこのねごと」の本を読みながら

日常の生き方や心の持ち方の

クラスもありますのでお楽しみに♡



ねこのねごと1


ぜひ、一度目を通してほしいです♡





やさしいツボ2021040607




やさしいツボと経絡の勉強会のお知らせです。

4/15(木)
午前の部10:20~12:20
午後の部13:15~15:15

講座終了後の鍼治療だけでもどうぞお待ちしております♡



いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて

完全予約制です。

ご質問、お問い合わせはいつでもメールを

いただけますようにお待ちしております♡

saganoyoga@gmail.com


| 毎月の予定表 | COM(0) | | TB(0) | |