fc2ブログ
03≪ 2017/04 ≫05
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2017-04-28 (Fri)
2017年5月


新緑のまぶしい季節となりました(*^▽^*)


連休も今年はお天気が良さそうですね!


休み明けに皆様の楽しかったお話しを聞かせてくださいませ(^^♪



2017年5月の予定表です。


ご予約をお待ちしております。



毎週水曜日の午前中・・・さがの道場

12、25・・・古心庵(ここあん)

19・・・サンヴェール太秦のマンションの集会室です。

8、18、20、22、29と31の午後・・・福田宅





西京極・・・浜の本集会所 ゆったりコース 10:00~10:50

(しんふじん主催です。) しっかりコース 11:10~12:00


うずまさ・・・うずまさ健康ホール 9:20~10:10

(しんふじん主催です。)  




ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/



9(火)サンサ右京まちこにて
10:00~11:00

椅子に座ったままのヨガです。


呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪


ボランティアなので参加費無料です。



27(土)柏木内科整形外科医院 
お楽健しみ健康会・・・13:30~14:30

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。

年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。




いすヨガとお楽しみ健康会以外は、

どのクラスも完全予約制ですので、体験の方も

ご連絡をお願いいたします♡


| 毎月の予定表 | COM(0) | | TB(0) | |
2017-04-15 (Sat)
JPN rogo 300
国際ヨガDAY2017関西2017in京都公式ホームページ


Facebook 国際ヨガの日2017公式ページ


「国際ヨガの日」が6月21日に国連で制定されてから今年で3年目になります。


世界中がヨガという体と心と社会の健康について同時に考えることになるこの国際ヨガDAY。



世界各国の様子が同時に配信されていきます。


関西から世界へ向けてヨガを発信することで、ヨガのある街、ヨガとともにある景色を世界に共有します 。


2016年は大阪城

2017年は京都平安神宮の鳥居をバックに開催されます!(^^)!


6/21前後には日本各地でもヨガのイベントが行われます。



関西では、京都でこんなにもヨガが楽しまれているんだよ(^^♪ と、盛り上がっているのを世界中に発信するそうです。


ニュースや新聞などのメディアも来られます。


早朝ですが、ぜひお越しいただけたらと思います(^◇^)

6月18日(日)8:30から京都平安神宮前での1000人ヨガ

1000人ヨガ

1000人ヨガは無料開放です。


その後は、すぐ近くのみやこめっせに会場を移して、

京都の今を感じる大きなヨガイベント『YOGA Live』が開催されます。


有名なヨガインストラクターや、無料で参加できるヨガクラス、

また体や環境に優しいフードやグッズがそろうマルシェスペースなど、

盛りだくさんのヨガイベントです。


あなたのヨガがきっと見つかる。


お子様連れも歓迎です。


皆さんでぜひ、このヨガイベントを盛り上げてもらえるお手伝いをお願いできますか?


朝ヨガに間に合わなくてもいいですし、お友達をお誘いの上、遊びに来てくださいね!(^^)!


私はスタッフとして参加です。

現地で見かけたらお声掛けくださいませ~(*^▽^*)


昨年2016年の大阪城前での写真です!
国際ヨガデイ2016621



| ワークショップ・講座 | COM(0) | | TB(0) | |
2017-04-12 (Wed)
岸見一郎先生
岸見一郎先生です。お写真はこくちーずさんからお借りしました。


『嫌われる勇気』岸見一郎氏講演会〜全ての喜びは対人関係から〜@京都

のお知らせです。


『嫌われる勇気』がベストセラーとなった岸見先生の講演会。

アドラー心理学という言葉も耳にされることが増えたのではないでしょうか。



前回、参加させてもらいました。

前半は岸見先生の体験談からのお話、後半の90分は会場の方の

人生のあらゆる悩みに回答されます。


その回答を聞くことで自分の悩みへの観点が変わり、

気づかされることが多くてすばらしいと思いました。



先生の体験談からのお話は、笑える話や、キラクに聞けるお話しばかりでした。


あるあるー、って思う日常の場面での、アドラーで考えるとこういう対応したらいいのかぁ、

と目からウロコ的な内容ばかりで視点ががらりと変わりました。



会場の悩みを持たれた方の質疑応答の時間がまた納得できるんです!


自殺願望のある知人の娘さんへの対応から、体重差が二倍以上の夫に

寝ている時につぶされないようにするには、などの一見、

アドラーとは関係ないような悩みまでスラスラと回答される岸見先生。


岸見先生はたくさんの本を出版されていますが、本を読んでいない方でも

アドラー心理学って難しいんじゃないの?

と思われている方も、全く問題なく聞いてもらえます!


私も主人の母と主人の兄と参加申し込みしたのでタイミングの合う方、

キャンパスプラザでお会いしましょう!



※ちなみに私は宣伝を頼まれたのではなく、主催者の方とも直接お話ししたことがないし、ほんまに自分がすすめたいだけなんです(*^▽^*)





日時: 2017年5月25日(木)13:30から16:30

場所: 京都駅から数分のキャンパスプラザ5階 第1講義室

参加費: 
3,000円(税込) 事前振込み。振込手数料はご負担ください。
当日払いの場合は3,500円。
(未就学児不可)


申し込みはこくちーずからどうぞ

  ↓

岸見先生の講演会
http://www.kokuchpro.com/event/0f8f795baa6d02fe76d204593ac92682/
| ワークショップ・講座 | COM(0) | | TB(0) | |
2017-04-05 (Wed)
マヤ暦


マヤ暦って知ってますか?


昨年くらいから「マヤでみるとね…」とか

「陽子さんは私のガイドKinなんです♥」


などのお話しをチラチラ聞くようになったマヤ暦。


占いというより、月の運行と愛を感じました✨



直感型の私は、このまま夢を追いかけてやりたいこと、

愛を感じて楽しいことをドンドンしていいんだと分かりました(^o^)



そして、舵取りや発展させることも向いているのも好きなので納得(^-^)

宇宙のエネルギーは

◎外見がきれい(整形するとかじゃないよ)
◎心がきれい
◎掃除が好き

な人が好きなんですって(*^^*)

もうちょっとおしゃれしようかな(笑)

・自分がどうしたいか?
・自分の心にウソをつくと病気になる
・自分達が幸せになることが連鎖する
・言葉を上手に使う

など、大事なことも再確認出来ました。

しばらくお会いした方に生年月日を尋ねると思いますが、

怪しまんといて下さいね(*≧∀≦*)
| ワークショップ・講座 | COM(0) | | TB(0) | |