fc2ブログ
10≪ 2016/11 ≫12
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2016-11-30 (Wed)
2016年12月

朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。


暑さ、寒さもストレスの1つです。


週に3回、30分のちょっと早く歩くウォーキングも

ストレス解消に効果があります!


片道15分ならできそうでしょ?

お買い物や用事を自転車じゃなくて徒歩で行きましょう(^^♪



もちろんヨガは、自然自己免疫力を高めますので

寒いけどレッスンに来て健康管理にお役立てくださいね♡



2016年12月の予定表です。

ご予約お待ちしております。


西京極・・・浜の本集会所 ゆったりコース 10:00~10:50

(しんふじん主催です。) しっかりコース 11:10~12:00


うずまさ・・・うずまさ健康ホール 9:20~10:10

(しんふじん主催です。)  



毎週水曜日の午前中・・・さがの道場

9、22・・・古心庵(ここあん)

16・・・サンヴェール太秦のマンションの集会室です。

1、14の午後、17・・・福田宅



ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/



13(火)サンサ右京まちこにて
10:00~11:00

椅子に座ったままのヨガです。

呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪

ボランティアなので参加費無料です。



3(土)柏木内科整形外科医院 
お楽健しみ健康会・・・13:30~14:30

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。

年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。




いすヨガとお楽しみ健康会以外は、

どのクラスも完全予約制ですので、体験の方も

ご連絡をお願いいたします♡
| 毎月の予定表 | COM(0) | | TB(0) | |
2016-11-29 (Tue)
元伊勢1

厳かな雰囲気が漂っているでしょう。

元伊勢内宮・皇大神社といいます。

2000年以上もの歴史があるそうです。



静かな小雨の11/20(日)に

辻了美先生主催のバスツアーで福知山&宮津へ行ってきました。



天照皇大神が伊勢神宮へ鎮座される前、

福知山市の神社に4年間いらっしゃったそうです。



他にも、奈良県や滋賀県などあちこちへ行かれたそうです。



バス会社もここはツアーを組んだことがない、と

言われるようなレアな場所でした(*≧∀≦*)




天の岩戸神社


天岩戸神社はくさりで岩を上がってお参りします。


天の岩戸神社2

大きな岩の上にお社が建っています。





籠神社

元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)


ここも、伊勢神宮に奉られる前にいらっしゃったのでしょう。

元伊勢と呼ばれる古社です。




魂の浄化されるような1日でした(*´ω`*)
| 日々のこと | COM(0) | | TB(0) | |
2016-11-11 (Fri)
てのひらお灸


寒い日が続いています。


こんなに冷える日は加藤有加先生に教わった手のひらお灸(^-^)


温かいってホントに幸せ(#^.^#)



うちに有加先生に来てもらって手のひらお灸のワークショップ

したいのですが、参加したいなぁと思われる方いらっしゃいますか?


初心者でも大丈夫です。


伊丹市在住の鍼灸師、ゆか先生から手のひらにある経絡、反射区を教わり、

どこに置いたらいいか、実践する時間も取ります。



うちの家族みんな、お灸大好きです!(^^)!


ゆか先生のワークショップの詳細が決まったら

連絡しますね♡
| ワークショップ・講座 | COM(0) | | TB(0) | |
2016-11-09 (Wed)
いすヨガ2016年12月2017年1月


昨日はいすヨガの日でした。


回を重ねるごとに参加者さんも多くなり、現在20名前後でヨガをしています。



毎回楽しみに参加してくださる方がいらっしゃり、

嬉しい感想を聞かせてもらえて私も元気をもらっています。



ヨガと体操の違い、呼吸の大切さ。自分を感じること。



毎回、毎回お話しさせてもらいます。




瞑想では
「紅葉を見に行った時の思い出深いエピソードを思い出してください。」


のお題で数人の方に皆さんの前でもシェアしてもらいました。



妹夫婦と立山連峰に行った時のこと、弟夫婦と訪れた嵐山の天竜寺の

紅葉が素晴らしかった、生け花で紅葉の木をいけたことなど

目の前にそのシチュエーションが浮かんでくるような本当に素敵なお話を

聞かせてくださいました。



その時に周りにいた方、一緒に行ってくれた方々の笑顔。


良い思い出を思い出す効果って心が潤いますよね。




そして、私たちが笑顔になれる時は私ひとりじゃないし必ず対象があります。




幸せを感じた時に一緒にいてくださった方


自然の素晴らしさ、その時間を一緒に共有できたこと。


その幸せを感じられる心をもらったこと。





いろんな感謝に気が付いてもらえる・・・

そんな誘導をいたしました。




いつものレッスンに来てくださっている方も数名来てくださっています。




椅子に座ったままでもできるアーサナ(ヨガのポーズ)は沢山あります。




来年度の予定も決まりました。


ヨガが初めての方もぜひお越しくださいね♡











| 日々のこと | COM(0) | | TB(0) | |