fc2ブログ
02≪ 2016/03 ≫04
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2016-03-30 (Wed)
2016年4月

桜のお便りがあちらこちらで聞かれるようになりましたね☆

桂川の土手沿いの菜の花も満開で風にそよいでいて

いつの間にか春が来ていたのですね(^-^)


2016年4月の予定表です。

ご予約お待ちしております。



西京極・・・浜の本集会所 ゆったりコース 10:00~10:50

(しんふじん主催です。) しっかりコース 11:10~12:00


うずまさ・・・うずまさ健康ホール 9:20~10:10

(しんふじん主催です。)  




6、13、16、20、27・・・さがの道場

8、22、28・・・古心庵(ここあん)

15・・・太秦サンヴェールマンションの集会室です。

4、6、27の14時から・・・福田宅



ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/




12(火)サンサ右京まちこにて
10:00~11:00

椅子に座ったままのヨガです。

呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪

ボランティアなので参加費無料です。


23(土)柏木内科整形外科医院 
お楽健しみ健康会・・・13:30~14:30

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。

年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。





どのクラスも予約制ですので、体験の方も

ご連絡をお願いいたします♡

saganoyoga@gmail.com
| 毎月の予定表 | COM(0) | | TB(0) | |
2016-03-12 (Sat)
柏木3月12日


嵯峨の柏木内科整形外科医院をお借りして、今年最初のお楽しみ健康会を

開催してきました(*^-^*)


回を重ねるごとに、皆さん、イキイキされて

体操も歌も楽しんでくださいました(^o^)丿


柏木3月


ミセラさんがギターで歌ってくださっている時には、

私は「コシチャイム」を持って皆さんのそばを回りました(*^▽^*)


可愛い音色が春の訪れを告げてくれているようです♡




その後、参加者さんからの情報でもう車折神社は

桜が咲いていると教えてもらったので

今年初めての桜を見に行ってきました(*^-^*)


みせらさんと一緒


ミセラさんと二人でパチリ!


車折2

数種類の桜が咲いていました(*^▽^*)


車折1

ミセラさんが桜を写している姿をパチリ☆



今年は何回、桜を見に行けるかなぁ♡



次回のお楽しみ健康会は
4月23日(土)13:30~14:30です(^o^)丿

体操30分
音楽30分
の楽しい会です☆

お知り合いの方がいましたらぜひ、お声かけよろしくお願いします♡
| シニア | COM(0) | | TB(0) | |
2016-03-11 (Fri)
イスヨガ2016年4月から9月


毎日寒暖の差が激しくて、本格的に暖かくなるのが待ち遠しいですね♡


4月からのいすヨガの日が決まりましたのでお知らせします(^^)/


4月12日
5月24日
6月14日
7月12日
8月9日
9月13日

です(*^▽^*)

5月だけ第4火曜日になりますのでご注意くださいね♪

3月もたくさんの方にお越しいただきまして嬉しく思っています!



「今、ここ」のお話しがよく分かったと言ってくださったり、



執着していることに対して、

「それで、何か得したことがあるかしら?」という問いかけに

「本当に、そうだなぁ。」と思いました。

と言ってくださったり、



「身体がポカポカしています!」

という感想などもお話ししてくださいます。




スポーツとしてのヨガがあってもいいと思います!


私もパワーヨガ大好きやし(笑)





でもね、この「いすヨガ」では、しません。



ここでは、呼吸、瞑想、ちょっとした体操なので

自分で自分のことを整えたいと思っている方だったら

どなたでもご参加いただけます(^o^)丿


気の流れ
水分の流れ
血液の流れ

いすヨガでも良くすることは可能です!



あっという間の1時間なので運動が苦手な方でも

大丈夫ですよ(^o^)丿


自分のために何かしたいと思っている方は

ぜひ、お待ちしております♡

| シニア | COM(0) | | TB(0) | |
2016-03-03 (Thu)
湖西道路

湖西道路から写しました。

目の前の雄大な比良山!

ここを通るたびに景色に癒されます(*´ω`*)

秋から毎月1回滋賀県の志賀で行われている
ブレスプレゼントクラスに通っています。


ブレス=息

要するに、呼吸法です。


でもね、ヨガの呼吸法じゃないんです。

ヨガをしていない人、一般の人がされている呼吸法です。


ヨガの呼吸法はたくさん知っているし、毎日、自分でもレッスンでもしています。

ニケタンでもしっかり習っているしね。

(私は気が付いたら普段もウジャイ呼吸でふぅーってしています♡)



2月は、怒りやイライラを消し去る「鎮める呼吸」

を教えてもらいました。


怒りやイライラなど、感情をコントロール出来たら

生きるのがぐっとラクになると思いませんか?



この本に私が習っている8つの呼吸法が書かれています。
      ↓



発売してまだ2ヶ月も経っていない中で、
3万5千部も売れているそうです!

スゴイねぇ!


ちなみに、目次の一部はね…

呼吸で心

ね、どれも知りたいと思いませんか?

また、レッスンでお会いできる方に直接伝授しますね(^_-)-☆


ちなみに私が教えてもらっている先生がまた、

素晴らしくステキな先生なんです(#^.^#)

岩田順子先生のプロフィール


75歳?!

絶対見えません!!!

美しく、知的で包容力があり、行動的でご主人を大事にされていて、

憧れの女性です♡♡♡



ブレスプレゼントというだけあって、

毎回、テーマに沿って自分の中を見ていきます。

これは、もう、サマタ瞑想そのもの!

一人ずつテーマの中身をクラスの人達にプレゼントしていきます。



このシェアする時間で多くのことに気が付き、また、自分の中も

整理されます。



ヨガをしていない人に、瞑想はなかなか難しいと思いますが、

このブレスプレゼントクラスで呼吸法と瞑想をするので

それはそれは有意義な時間なんです(^-^)


ホームページもとても参考になります。

特にコラムのところが分かりやすいです。

ぜひ、ご一読してみてくださいね(*^▽^*)

日本マイブレス協会のホームページです。
   ↓
日本マイブレス協会
| 日々のこと | COM(0) | | TB(0) | |