fc2ブログ
01≪ 2016/02 ≫03
1234567891011121314151617181920212223242526272829
2016-02-29 (Mon)
2016年3月

2月はあっという間に逃げて行き・・・(笑)

毎日やりたいことをさせてもらえる環境にほんまに感謝です(*^▽^*)


三寒四温ですが、暖かい日も少しずつ増えてきますね。

冬眠していた方、自然の摂理と一緒に目を覚ましましょう(^o^)丿


2016年3月の予定表です。

ご予約お待ちしております。



西京極・・・浜の本集会所 ゆったりコース 10:00~10:50

(しんふじん主催です。) しっかりコース 11:10~12:00


うずまさ・・・うずまさ健康ホール 9:20~10:10

(しんふじん主催です。)  




2、9、16、19、30・・・さがの道場

4、10、22・・・古心庵(ここあん)

18・・・太秦サンヴェールマンションの集会室です。

3、23・・・福田宅



ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/




8(火)サンサ右京まちこにて
10:00~11:00

椅子に座ったままのヨガです。

呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪

ボランティアなので参加費無料です。


12(土)柏木内科整形外科医院 
お楽健しみ健康会・・・13:30~14:30

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。

年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。





どのクラスも予約制ですので、体験の方も

ご連絡をお願いいたします♡

saganoyoga@gmail.com
| 毎月の予定表 | COM(0) | | TB(0) | |
2016-02-22 (Mon)
ひな人形まり

手作りのまりのお雛様を頂きました(^^)



私が直接知っている方ではないのですが、

80代のおばあちゃんが作って下さったそうです。


私は細かい作業が苦手なのでこういう小さな仕事ができる人を尊敬します!



ひなまつりお菓子

こちらは、リフレクソロジーのお客様から頂きました。

砂糖菓子のおひなさま。

可愛くて、食べられません(*´з`)




さて本題ですが、ヨーガ療法の症例報告のためのモニターさん。

お一人、変わられて60代のヨガが初めての方にしてもらうことになりました。



いつもの仕事にモニターさんへのヨーガ療法が入ると、

ちょっぴり忙しくなりました。



5名の方への心理テスト、やはり、習ったこと全部してもらうことにしました。

時間もかかるし、初回と2回目に分けてしてもらった方もいます。



不安傾向が強い人、強くない人、などかかわらずできるだけエビデンスが

多いほうがいいな、と思ったことと、見立てにも役立つと思ったからです。


結局、

・YG性格検査
・POMS
・STAI
・SOC
・sVYASAの健康自己判定表
・ヨーガスートラ乱心
・ヨーガスートラ誤認知


これだけしてもらいました。



モニターさんは、YG性格検査もPOMSも形が違い

とても興味深いです!




宿題ヨガも1つは毎日欠かさずしてくれている人が多いです。



1ヶ月毎日してくれた方が、「頭の回転が良くなったような気がする。」

と言われていました。


その方は、ずっと自分のホームページを更新したかったのに

「長いこと着手できなかったが、最近、スラスラ進めて出来ました!」

と喜んでおられました。



ヨーガ療法、やるなぁ(^o^)丿


毎回のヨーガ療法の時間を楽しみにしてくださっています♡




そして、オーム瞑想も何人かの方と一緒にしてみました。

少し、省略した部分もありますが、やはり、呼吸法はいいですねぇ(^-^)


瞑想もやはりオススメです(^^)/


オーム瞑想、

快く応諾できなかったことは山ほど見つかりますが(笑)、

素直に「いいよ(*^-^*)」「はい(^^)/」と言えたことが

思い出されるとちょっぴり自信にもつながるし、自分の考え方も

変わってきます。


この認知を変えることが出来るのが瞑想の良さなんですね!




症例報告のモニターさんに何をしたらいいかを迷っているあなた!



「実技資料集」をしっかり熟読して、自分ができるアーサナ、瞑想のお題を

見つけましょう!



ヨガが初めての方には、ブリージングエクササイズが好評でした。

簡単やしね(*^-^*)



そして、「ヨーガ療法概論」も参考になります。

初回のカウンセリングの時に聞いたらいいことや、見立てる時に役立ちます。



見立てはその時々で、変えていいと前回のYTICで慧心先生が言われました。

なので、今の自分の出来る範囲でさせてもらいましょうね(^^)/


さぁ、明日もいい一日になりますよ♪







| ヨガのいろいろ | COM(0) | | TB(0) | |