
ご訪問いただきありがとうございます。
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ
認定ヨーガ療法士の福田陽子です
10月は更新できずにごめんなさい。
ヨーガの授業を受けて課題に明け暮れていました。
svyasa大学の課題をすべて提出できました✨
気が付けば、今年もいよいよ2ヶ月を残すところとなりましたね。
チラっとお見せするサンスクリット語です。
↓

なんか、記号にしか見えませんよね💦
本当に苦戦しました💦
サンスクリット語には、男性名詞、女性名詞、中性名詞とあり、
語尾が変わります。
動詞も単数形、双数、複数形とあります。
~を、~に、~から
などの格変化が8つあり、それはそれは覚えることがありすぎて・・・
その場でわかってもすぐに抜けていってしまいます。
それでも、11月は3年間、最後のテストに向けて、出来ることだけやっています。
10月は大文字山へハイキング💛

来年は登山の回数を増やします~✨
旦那様初公開!
旦那様とお姑さんの介護施設に毎週1回行きます。
お姑さんと私は相性が良くて、ずっと良くしてもらってきたので、
マッサージして、体操して、爪を切ったり、おしゃべりして、ご恩返しをいっぱいしています(*^-^*)

一番上の予定表。
2023年11月12月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
💛11/1,15,12/6,20(水)
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛第2、4木曜日・・・さがの道場・・・
シニア向けのレッスンです。
💛(金)(月)のレッスン・・・福田宅
💛11/10、12/8(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛毎週火曜日と月に1度金曜日(11/17、12/1(金))
桂坂のくすのき自治会館で行っています。
💛11/10,12/8,22(金)
9:45~11:30
聴覚言語障害者センター
(関係者のみ。見学したい方は連絡ください)
お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
個人セッションのヨーガ療法はzoomでできます。
ヨーガもzoomなら参加できる方もどうぞご連絡お待ちしております。
ヨーガで心身共に調えていきましょう(*^-^*)

ご訪問いただきありがとうございます。
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ
認定ヨーガ療法士の福田陽子です
暑中お見舞い申し上げます。
体調お変わりありませんか?
私は夏が好きなので、毎日元気に過ごしています。
7月は更新できずに申し訳ありませんでした。
相変わらずの山とヨーガの毎日です。

↑ポンポン山へ初登山!

↑愛宕神社千日詣り
ヨーガの勉強も頑張っています!(あまり進まないけど(;^_^A)
2023年8月9月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛第2、4木曜日・・・さがの道場・・・
シニア向けのレッスンです。
💛月・水・金のレッスン・・・福田宅
💛毎月第3金曜日・・・サンヴェール太秦の集会室
💛毎週火曜日
13:30~
15:00~
16:30~
桂坂のくすのき自治会館
💛毎月第1金曜日柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
ご興味のある方、お問い合わせくださいませ。
お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
個人セッションのヨーガ療法はzoomでできます。
zoomでのヨーガが参加できる方✧♡
ご興味のある方、URLを送りますので連絡お待ちしております。

ご訪問いただきありがとうございます。
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ
認定ヨーガ療法士の福田陽子です
GW突入!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私はヨーガ&家事&山と、毎日毎日が満たされています☆彡

↑2023-4-29愛宕山表参道にて。
神様ありがとうございます。
毎月多くの人とのご縁をいただき感謝しています。
5/29(月)大文字山へハイキング
6/29(木)空也の滝へ滝行
ご一緒したい方連絡くださいね。
2023年5月6月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
💛5/17,31,6/7,21(水)
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛第2、4木曜日・・・さがの道場・・・
シニア向けのレッスンです。
💛(金)(月)のレッスン・・・福田宅
💛5/12、6/9(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛毎週火曜日と月に1度金曜日(5/19、6/2(金))
桂坂のくすのき自治会館で行っています。
💛5/12,26,6/9,23
9:45~11:30
聴覚言語障害者センター
(関係者のみ。見学したい方は連絡ください)
💛八幡市人権交流センター

八幡市民の皆様、今年も一緒にヨーガしましょうね(^O^)
💛予定表に載せるの忘れた💦
6/12(月)草津イオンの近くで
認知症カフェのイベントで
いすヨガをさせてもらいます。
「老上まちづくりセンター」
10:30~
参加費300円です。
どなたでもご参加できます。
お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
個人セッションのヨーガ療法はzoomでできます。
ヨーガもzoomなら参加できる方もどうぞご連絡お待ちしております。
ヨーガで心身共に調えていきましょう(*^-^*)

ご訪問いただきありがとうございます。
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ
認定ヨーガ療法士の福田陽子です
三寒四温で気温差の激しい時期ですね。
体調お変わりありませんか?
二十四節気では、冬ごもりしていた生き物が活動し始める「啓蟄(けいちつ)」が間近となります。
室内にいる時間が多い冬から、外は雲一つない晴天の日が多くなってきました。
花粉症が気になるところですがぜひ散歩や日光浴をしましょうね。
適度な日光浴は身体の免疫力を高めるなど健康維持のためには必要不可欠。
冬の間にこわばった身体や呼吸器を緩めるべく、合わせてストレッチや深呼吸をしましょう。
・腕をゆっくり大きくぐるぐる回す。
・座ったまま足首を前後に伸ばす。
・あくびを我慢せずに意識的にたくさんしてみる。
季節の青菜、漬物や味噌などの自然発酵食品に含まれる酵素や酵母、
乳酸菌は解毒や分解、老廃物の排出を促してくれます。
ほうれん草、小松菜、ふきのとう、せり、三つ葉、菜の花、スナップエンドウ
毎日取り入れたいですね。
2023年3月4月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛第2、4木曜日・・・さがの道場・・・
シニア向けのレッスンです。
💛月・水・金のレッスン・・・福田宅
💛毎月第3金曜日・・・サンヴェール太秦の集会室
💛毎週火曜日
13:30~
15:00~
16:30~
桂坂のくすのき自治会館
💛毎月第2金曜日柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
ご興味のある方、お問い合わせくださいませ。
お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
個人セッションのヨーガ療法はzoomでできます。
ヨーガもzoomやLINEライブなら参加できる方✧♡
LINEライブ
ご興味のある方、URLを送りますので連絡お待ちしております。
1回1000円です。
皆様からのご連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます(*^-^*)
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ。
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。
今年も残りあとわずかとなりましたね。
体調はいかがですか?
おかげさまで多忙を極めた11月が終わり、
SVYASAヨーガ大学も3年生に進級できました。
12月も飛ぶように過ぎています。
11月は自然に触れるのを我慢していたので
12月は自然のエネルギーをいっぱいいただきました☆彡

↑パワーあふれる八幡市の高良神社のタブの木
八幡八幡宮の男山を地元の友人に案内してもらい
裏参道から登りました(^O^)

↑愛宕神社は今年は5回お詣りさせてもらいました。
あたごさん大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ここにはたくさんの神様方がおられるので
必要な神様に出逢えます。

↑大文字山山頂へも行けました(^^)/
雪のちらつく寒~い日でしたが
眺めも良くて気持ちよかったです。

↑クリスマス当日は緩いジョギング。
桂川からの愛宕山は雪化粧☆彡
来年も元気に張り切って遊びますよ~(^O^)/
2023年1月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガも体験レッスン500円です。
💛木、土曜日・・・さがの道場 ・・・
予定表の黄色い木曜日10:00~のクラスは、
シニアヨガです。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(シニア以外、土曜日に4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
1/20、2/17(金)10:50~12:00
💛月、金のレッスン・・・福田宅
チラシ、リニューアル致しました!

💛柏木内科整形外科医院
毎月第2(金)14:00~15:00
♡お楽しみ健康会♡
三味線とギターの生演奏での体操です。
ご予約不要、水分とタオルをご持参くださいね。
♡ヨーガの感想をいただきました♡
ヨーガを始めて体の各部に注意を向けること、呼吸を意識して
ゆっくりと動かすことの大切さを学びました。おかげさまでハードな日が
続いても故障しなくなり、生活のすべてを大事にしたいと思うように
なりました。先生のご指導に感謝しております。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
(60代女性)
本年はご縁をいただきまして、弊社のイベント講師を
お引き受けくださりありがとうございました。
昨年はコロナで開催ができず残念でしたが、今年は2回も
開催することができましたこと、感謝申し上げます。
お客様にもスタッフにも大変好評ですので、
来年も定期的に開催していきたいと思っております。
その際はまたよろしくお願いします!
(家族葬の花駒様より)

ありがとうございます。
いつも、嬉しい感想を皆様方には
たくさんいただいております。
本当にありがとうございます。
私の励みになっています(*´ω`*)
ご縁をいただいた皆様、今年も1年間
ありがとうございました。
来年も引き続き、ご一緒宜しくお願い致します。
お楽しみ健康会以外、
私のヨーガは体験の方を含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日が他にもあります。
・桂坂
・鳴滝
・八幡市
・聴覚障碍者センター
の皆様いつもありがとうございます。
個人セッションに来てもらっている方。
お一人お一人を大切にヨーガ療法させていただいております。
来年も、一緒にヨーガしましょうね。
zoom、ラインライブでもヨーガしています。
オンラインでの参加ができる方の
ご連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます。
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ
認定ヨーガ療法士の福田陽子です
2022年10月の予定表のアップが出来ませんでした。
ご心配してくださった方、ありがとうございます。
毎日が飛ぶように過ぎていき、ブログを書く時間よりも
優先することが多くなっています。
おかげさまで、毎日、家族ともども元気に過ごしております。
11月はヨーガ大学の進級テストのために、さらに忙しくなるので、
11月、12月とまとめて載せさせてもらいますね。
ちなみに、11月の私のスケジュール帳は

こんな感じで、土日は毎週テストがあります。
秋冬だけの八幡市での夜パワーや
症例の記録を取らせてもらうための
ヨーガ療法実習も始まりました。
今頑張ることに集中したいので、
SNSも11月はアップするのを、ほぼお休みしますね。
いつの日か、sVYASA大学で学んだことを
ブログやYouTubeで発信できるくらいに
学びを深めていきますね。
だって、Googleで検索しても、ヨーガの知りたいワードが
全く見つかりません💦
日本でヨーガのことをもっと知りたい人に向けて
お伝えするのが私の夢です。
60歳からヨーガの先生の先生としてスタートできるように
学びと実践を続けていきます。
エラそうにしていますが、勉強は得意ではありません。
考えるよりも行動が先のタイプですから(;^_^A
遊ぶの大好きなので、また来年の春に愛宕山へ
行きたい人をお誘いさせてもらいます(*^-^*)
2022年11月、12月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛第2、4木曜日・・・さがの道場・・・
シニア向けのレッスンです。
💛(金)(月)のレッスン・・・福田宅
💛11/11、12/2(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛27(日)13~14時
京田辺市でいすヨガやります。
ご興味のある方、お問い合わせくださいませ。
お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
個人セッションのヨーガ療法はzoomでできます。
ヨーガもzoomやLINEライブなら参加できる方✧♡
LINEライブ
ご興味のある方、URLを送りますので連絡お待ちしております。
1回1000円です。
皆様からのご連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます(*^-^*)
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ。
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。
金の季節=秋
暑さが少し収まってくる処暑
田んぼや畑が家の目の前なので
虫の声が心地よく、トンボが飛んでいます。
秋はゆったりとした気持ち、
おおらかで、穏やかな心で過ごすのが良いそうです。
少し早起きして、朝のきれいな空気を肺いっぱいに
取り込んでスタートできるように、今日は早めに
就寝しましょう(*^-^*)
2022年9月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガも体験レッスン500円です。
💛水、木、土曜日・・・さがの道場 ・・・
8(木)、22(木)10:00~のクラスは、
シニアヨガです。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(シニア以外、4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
16(金)10:50~12:00
💛2(金)、26(月)
のレッスン・・・福田宅
💛柏木内科整形外科医院
10(金)14:00~15:00
お楽しみ健康会
三味線とギターの生演奏での体操です。
ご予約不要、水分とタオルをご持参くださいね。

💛21(木)やさしいツボと経絡の勉強会

手は全身の縮図
つぼや経絡に興味のある方のご参加を
お待ちしていますね。
洗濯ばさみで全身の血行を良くするワザも伝授してもらいましょ✨
私のヨーガは体験の方を含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日が他にもあります。
個人セッションのヨーガ療法や、zoomでヨーガできます。
オンラインでの参加ができる方の
ご連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます。
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ
認定ヨーガ療法士の福田陽子です
大暑で土用のこの時期。
この時期は胃腸の疲れによる食欲不振や消化力の低下、
それにともなう体力の消耗、
微熱やだるさなどの出やすい時期でもあります。
玄米甘酒、雑穀甘酒の甘みは体内ですぐに働く
エネルギーになり夏バテや暑気払いにおすすめです。
「甘み」を持つ季節の野菜…かぼちゃ、とうもろこし、枝豆、スイカ
色の濃いきゅうりやピーマン、完熟したトマト、ナスなどカラフルな夏野菜
を食べましょうね。
よく噛むこと、粗食にして腹八分目で生活しましょう(*^-^*)

2022-7-24(日)愛宕神社の千日詣に行ってきました✨
2022年8月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛12(金)、22(月)
のレッスン・・・福田宅
桂坂でもヨーガしています☆
💛毎週火曜日16:30~17:40
若干名募集中です。
💛5(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
個人セッションのヨーガ療法はzoomでできます。
ヨーガもzoomやLINEライブなら参加できる方✧♡
LINEライブ
8/23、30(火)16:30~17:30で行います。
ご興味のある方、URLを送りますので連絡お待ちしております。
1回1000円です。
皆様からのご連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます(*^-^*)
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ。
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。
2022年も後半戦スタート!
予定表のアップが遅れて申し訳ありませんm(__)m
昨年、家のガスオーブンが壊れて
新しくリフォームするのですが、
ガス屋さんにも驚かれるほどの予定が
入ってしまっています💦
今年はヨーガのお仕事3本を他の先生にお願いしたのですが
なかなかゆとりが持てません。。。
体力、気力は満ちているので、感謝の気持ちで
毎日、目の前のご縁のある方と過ごして生きます(*^-^*)
2022年7月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガも体験レッスン500円です。
💛水、木、土曜日・・・さがの道場 ・・・
14(木)、28(木)10:00~のクラスは、
シニアヨガです。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(シニア以外、4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
15(金)10:50~12:00
💛1(金)、25(月)
のレッスン・・・福田宅
💛毎週火曜日16:30~
桂坂のくすのき自治会館をお借りしてヨーガをしています。
ご近所さんはどうぞお気軽にお問い合わせください。
💛柏木内科整形外科医院
7/8(金)14:00~15:00
お楽しみ健康会
三味線とギターの生演奏での体操です。
ご予約不要、水分とタオルをご持参くださいね。

💛21(木)やさしいツボと経絡の勉強会

手は全身の縮図
つぼや経絡に興味のある方のご参加を
お待ちしていますね。
洗濯ばさみで全身の血行を良くするワザも伝授してもらいましょ✨
☆6月の振り返りです☆

短大時代の友人とライアーで遊んできました✨
音色にとても癒されます(*´ω`*)

やさしいツボと経絡の勉強会☆
胃経絡のツボはお顔を通っているので
クスミやしわ対策にも使えます✨

愛宕山のお詣りで
愛宕神社のTwitterに載せてもらいました(*^-^*)

空也の滝で滝行初体験!
8月もチャレンジしてきます♡

家族葬のホールでいすヨガ!
素晴らしい時間となりました(*´▽`*)
私のヨーガは体験の方を含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日が他にもあります。
個人セッションのヨーガ療法や、zoomでヨーガできます。
オンラインでの参加ができる方の
ご連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます。
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ
認定ヨーガ療法士の福田陽子です
新緑から青々とした万緑の樹々に生命力を感じますね。
日によっては気温が真夏日のように上昇してしまい、
夜はシャワーだけでさっとすませたくなるかもしれません。
やっぱりその日の疲れをその日のうちに取り除きいですよね。
毎日湯船につかるのをおすすめします。
湯加減は40℃以下に設定し、いつもより長めにつかりましょう。
血行が促されることで、疲労回復につながります。
ぬるめのお湯は副交感神経に働きかけるので、リラックスできます。
香りが好みの入浴剤を見つけて楽しんでくださいね(*^-^*)
2022年6月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、土曜日・・・さがの道場 ・・・
9、23(木)のシニアクラスも
さがの道場です。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
17(金)10:50~12:00
💛3(金)、27(月)
のレッスン・・・福田宅
桂坂でもヨーガしています☆
💛毎週火曜日16:30~17:40
若干名募集中です。
💛10(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。

💛22(水)やさしいツボと経絡の勉強会✨
手は全身の縮図
つぼや経絡に興味のある方のご参加を
お待ちしていますね。
洗濯ばさみで全身の血行を良くするワザも伝授してもらいましょう。
6月から再度一から経絡の流れを教わりますので
初めての方、何度も聞いておられる方関係なく学んでいきましょう✨
お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
個人セッションのヨーガ療法はzoomでできます。
ヨーガもzoomやLINEライブなら参加できる方✧♡
連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます(*^-^*)
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ。
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。
新緑の季節
いかがお過ごしでしょうか。
今年に入り、姑の認知症状が進んできて
ほぼ毎日会って、体操や散歩などをしていて
SNSやインターネットに触れる時間が短くなってきています。
4月からまたフェイスブックの投稿もボチボチ
復活させておりますので、近況を覗きに来て下さいね(*^▽^*)
私は現実世界でとても多忙ですが、
おかげさまでとても元気にしております。
皆様も、自分自身との身近な人を大切にお過ごしくださいね。
2022年5月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、木、土曜日・・・さがの道場 ・・・
12(木)、26(木)10:00~のクラスは、
シニアヨガです。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
20(金)10:50~12:00
💛6(金)、23(月)
のレッスン・・・福田宅
💛毎週火曜日16:30~
桂坂のくすのき自治会館をお借りしてヨーガをしています。
ご近所さんはどうぞお気軽にお問い合わせください。
💛柏木内科整形外科医院
5/13(金)14:00~15:00
お楽しみ健康会
三味線とギターの生演奏での体操です。
ご予約不要、水分とタオルをご持参くださいね。
~4月の振り返りです~
高台寺の利生堂でのヨーガのお手伝いをしてきました。
私は音量、照明、担当です(^^)

沢山のご参加、ありがとうございました。

4/7から雨の日を除いて毎日ジョギングを始めました。
素敵な小道でしょ。

毎日3~5㎞走ったり歩いたり。
ヨーガも含めるとかなり運動していますが
体重は変わりません(笑)

大好きな愛宕山💛
4月は雨で2回中止になったのですが
5/5(木)は晴れますように✨

私のヨーガは体験の方を含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日が他にもあります。
個人セッションのヨーガ療法や、zoomでヨーガできます。
オンラインでの参加ができる方の
ご連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ
認定ヨーガ療法士の福田陽子です
京都は例年より少し早い桜に
少しずつ人の賑わいも戻ってきています。
寒暖差があるので
体調に気を付けてお過ごしくださいね(*^-^*)
私の3月を振り返ると
家族の用事が多かったです💦
長男が就職で一人暮らしをする準備
次女の高校進学の準備
お姑さんのサポート
夫の実家のほうれん草の出荷のお手伝い
朝昼晩とやることがたくさんあって
寝つきはのび太君並みに早いです(笑)
体が頑丈であることに親には感謝ですね。。。
あぁ、ヨーガ大学は半年も遅れていますが
ボチボチ頑張ります!
そして、丸6年続けてきた
いすヨガはこの4月から
ヨーガ療法士の後輩の
萬木恵子(まんきけいこ)先生に
交代してもらいました。
多い月は50人くらい集まってもらって
多くの人に喜んでいただいたいすヨガの
6年間はとても幸せで勉強になりました。
今後は萬木先生のやさしくリラックスできる
クラスをお楽しみくださいね。
その分私は、毎週火曜日の午前中に
お姑さんのサポートとして
散歩したり、体操したり、お部屋の片づけしたりと
時間を使っていきます。
皆様も4月からの新しいステージ
楽しんでくださいね♡
2022年4月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、土曜日・・・さがの道場 ・・・
14、28(木)のシニアクラスも
さがの道場です。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
15(金)10:50~12:00
💛1(金)、7(木)、25(月)
のレッスン・・・福田宅
桂坂でもヨーガしています☆
💛毎週火曜日16:30~17:40
若干名募集中です。
💛8(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛17(日)
FantasticKYOTOYOGA


場所:kokoka国際交流会館 和風別館(旧市長公邸)
時間:10:00~16:00
会費:2000円~
https://forms.gle/BxpZ45ahTx3j4XHF8
私はヘッドマッサージ屋さんと
巡りヨーガのクラスをさせてもらいます。
予約制ですが、当日参加も可能です。
どうぞ遊びに来て下さいね。
💛6(水)やさしいツボと経絡の勉強会
今年初めての講座です✨
手は全身の縮図
つぼや経絡に興味のある方のご参加を
お待ちしていますね。
洗濯ばさみで全身の血行を良くするワザも伝授してもらいましょ✨
お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
個人セッションのヨーガ療法はzoomでできます。
zoomやLINEライブなら参加できる方✧♡
連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。
2月は逃げると言われる通り、短く感じました。
季節は初春とはいえ、寒さが厳しいので
体調にお気を付け下さいね。
花粉症の季節にもなりました。
毎日、手の親指と人差し指の間、合谷(ごうこく)を触るようにしましょう。
お手軽ですのでしょっちゅう触るといいですね。
2022年3月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
丸9年行ってきた、かどののクラスは
3月から、内村杏子先生に交代いたしました。
夫の母との時間を大切にしようと思い
杏子先生にお願いいたしました。
葛野の皆様、お世話になりありがとうございました。
うずまさクラスは引き続き私が勤めさせていただきます。
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水・木・土曜日・・・さがの道場 ・・・
・・・ほぐれッチを使う一般クラスです。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛10(木)、24(木)10:00~・・・さがの道場・・・
・・・シニア向け70分クラス・・・
シニアでなくても誰でもOKです。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛14(月)、25(金)
のレッスン・・・福田宅
💛柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会は3月はお休みです。
4月は8(金)14:00~15:00の予定です。
💛いすヨガ 8(火)

右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです。
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は
すべて、完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
大寒から2/4の立春までの今が一番
寒さのきつい時期ですね。
お変わりありませんか?
今は春にかけての土用の時期です。
ご飯、お漬物、お味噌汁などシンプルで
自然の甘みのものがおすすめです。
胃に負担をかけすぎないようにしましょう。
そして、笑顔で免疫力アップさせましょう(*^▽^*)
2022年2月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、木、土曜日・・・さがの道場 ・・・
10(木)、24(木)10:00~のクラスは、
シニアヨガです。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
18(金)10:50~12:00
💛4(金)、21(月)
のレッスン・・・福田宅
いすヨガはロビーで広々とやっています(*^-^*)
💛8(火)右京区合同庁舎1階

💛柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会は2月は中止です(T_T)
次回、3月4日(金)14:00~15:00は出来ますように。。。
💛愛宕山は4月末から行きますよ~!
興味のある方予定を立てましょう♡
💛やさしいツボと経絡の勉強会は4/13(水)からスタートです。
つぼや経絡に興味のある方のご連絡を
お待ちしていますね。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日が他にもあります。
個人セッションのヨーガ療法もzoomでできます。
zoomやLINEライブなら参加できる方、
連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真は昨年10月に石川県の白山に
登山に行った時のものです。
めちゃくちゃしんどかったけど、
素晴らしい体験でした✨
今年も愛宕山をはじめ、ライフワークとして
登山は入れていくつもりです(*^-^*)
登山をするとスシュムナー(エネルギー)が流れると
ヨーガの大学のテキストにも書かれてあるくらい
山や自然からからいただくエネルギーで私の元気は
さらに大きくなっています✨
S-VYASAヨーガ大学の勉強も
かなり必.死に頑張っていますよ!
年末年始は進級テストで、受験生なみに
机に向かっています。
時間が足りないけど、夢があるからね(^_-)-☆
私の夢はヨーガの先生の先生になること。
60歳からスタートできるように
本物のヨーガをお伝えできるように今年も精進します。
あなたの夢は何ですか?
また、お話を聞かせてくださいね。
2022年1月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、土曜日・・・さがの道場 ・・・
第二、四木曜日はシニアクラスですが、
どうぞ元気な方もお越しくださいね。
さがの道場でやっています。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(ご予約が4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
21(金)10:50~12:00
💛14(金)、24(月)
のレッスン・・・福田宅
いすヨガロビーで広々とやっています(*^-^*)
💛11(火)右京区合同庁舎1階

💛14(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛23(日)ねこのねごとの座学が始まります✨
最も身近な生き方講座
詳しくはKYOTOYOGAのホームページをご覧ください。
予約の方優先で入れます。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
夜のパワーヨガも月に二回やっています。
個人セッションのヨーガ療法もzoomでできます。
zoomやLINEライブなら参加できる方✧♡
連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
いよいよ12月!
愛宕参りとヨーガと中医学のおかげで
この1年も体調を崩すことなく元気に12月を迎えることが出来ます。
その中医学的考え方。
冬は腎・膀胱経!
耳が痒い、遠くなる、ジュクジュクするなどの耳のトラブル。
歯が抜ける、骨折しやすくなるなどの骨のトラブル。
白髪が増えた、神経痛が出たなど。
恐れやすくなり、急にヒステリックになったり、驚きやすくなったなど。
こんな、症状思い当たりませんか?
(ドキっ!)
腎をケアするツボ
「湧泉(ゆうせん)」「太谿(たいけい)」「水泉(すいせん)」「照海(しょうかい)」
など、内くるぶしあたり、足裏マッサージをしていきましょうね。
2021年12月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水・木・土曜日・・・さがの道場 ・・・
・・・ほぐれッチを使う一般クラスです。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛8(水)、23(木)10:00~・・・さがの道場・・・
・・・シニア向け70分クラス・・・
シニアでなくても誰でもOKです。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛サンヴェール太秦17(金)10:50~12:00
マンションのサンヴェール太秦の集会室で行っています。
💛20(月)、22(水)
のレッスン・・・福田宅
💛やさしいツボと経絡の勉強会 16(木)
写真は11月に開催した時のものです。


やさしいツボ&経絡の勉強会は来年も継続します。
2022年の年間スケジュールです。
2/17(木)→肝
4/13(水)→心
6/22(水)→脾
7/21(木)→土用
9/29(木)→肺
11/9(水)→腎
12/15(木)→手相診
新規の方も増えたので来年は身体の経絡の流れを一から教わります。
どこかの回で、任脈、督脈も入れてもらいますね。
もちろん、手のツボも継続して教わります。
ご興味のある方、ご連絡をお待ちしております。
受講費は3000円です。
午前か午後からかをお選びください。
午前の部10:20〜12:20
午後の部13:15〜15:15
鍼治療15:30〜
季節の養生法、持病の相談から、ご家族の相談、モヤモヤとなんとなく調子の悪い方。
興味のある方のご参加をお待ちしております💖
2021年12月のテーマは
手相から健康診断です。
自分のウィークポイントを知り、手のどこを多めに触ったらいいかを教わりましょう。
単発受講の方もおられるのでお気軽にお声掛けください。
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
💛10(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛いすヨガ 14(火)

右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです。
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は
すべて、完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
カレンダーもあと2枚!
今年も毎日が飛ぶように過ぎていきます。
2021年は11月7日が立冬
今は秋の土用の最中なんですよ(*^-^*)
身体や手足の冷えが気になる季節ですよね。
身体を温める旬の食材をメインに献立を考えましょう。
けんちん汁、筑前煮、青菜のおひたし、きんぴら、大根やかぶの塩もみ漬けなどがオススメです。
お薬に頼る前に出来ること。
食事、運動、睡眠は基本ですよ(^_-)-☆
2021年11月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、土曜日・・・さがの道場 ・・・
10(水)、25(木)のシニアクラスは、
さがの道場です。
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
19(金)10:50~12:00
💛26(金)、29(月)
のレッスン・・・福田宅
いすヨガロビーで広々とやっています(*^-^*)
💛9(火)右京区合同庁舎1階

💛12(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛27(土)
中京区いきいき市民活動センターの発表会に
お楽しみ健康会のミニバージョンで参加します!
どなたでも参加無料✨
ミセラさんの三味線とギターも聞きに来てくださいね♡
💛23(火)、28(日)は愛宕山に行きますよ~!
今回は車2台で行きます♡
興味のある方ご一緒しましょ♡
💛3(水・祝)・7(日)二条城ヨガ✨
雨天中止です。
詳しくは二条城のホームページをご覧ください。
予約の方優先で入れます。
💛18(木)やさしいツボと経絡の勉強会
11月はみんな大好き腎経ですよ✨
老化、歯、骨、冷え。気になる方初めてでも
ご参加可能です💛
手は全身の縮図
つぼや経絡に興味のある方のご参加を
お待ちしていますね。
洗濯ばさみで全身の血行を良くするワザも伝授してもらいましょ✨
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
予定表には載せていませんが、
ヨーガをやっている日があります。
夜のパワーヨガも月に二回やっています。
個人セッションのヨーガ療法もzoomでできます。
zoomやLINEライブなら参加できる方✧♡
連絡をお待ちしております♡

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
朝晩は秋の風と虫の声がさわやかですね。
中国医学、東洋医学では、秋は肺経を、
この時期にケアすると良いとされる経絡となります。
肺と言えば、呼吸。
吸う息、吐く息の呼吸力は
腎経に関係があります。
先月2回行ったツボと経絡の勉強会。
おへその左右すぐ5mm横のお腹を温める。
腎経ではないですが、腎のツボ「こうゆ」という
場所に相応します。
年齢とともに呼吸が浅くなりますので
呼吸力をつけるには腎のツボを刺激しましょう。
2021年10月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水・木・土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛28(木)10:00~
新しくシニア向け70分のクラスを作りました。
どうぞよろしくお願い致します。
💛愛宕山清滝ルート
3(日)、21(木)
片道2時間半から3時間かかりますが
興味のある方ご一緒しましょ♡
(詳細は私にお尋ねください)
💛サンヴェール太秦16(金)10:50~12:00
💛22(金)、25(月)
のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
昨年大好評だった企画です✨
💛31(日)世界遺産二条城ヨガ
世界遺産二条城ヨガ
私は11/3(水・祝)にお手伝いに入ります♡
どうぞ遊びに来てくださいね♡
💛8(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛いすヨガ 12(火)

右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです。
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は
すべて、完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね。)

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
初秋に入りましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。
秋は何となく寂しいとか悲しいとかちょっぴり
センチメンタルになります。
中医学では秋は肺をケアするといいとされています。
テレビの情報ばかり見ていると不安になって
マインドレスになっていきます。
「不安だな。」って思っていると、実況中継して、
「今、ここ」に自分がいること。
今、やっていることに意識を向けて過ごしていきましょう(*^-^*)
2021年9月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
💛★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
💛★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水・土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛サンヴェール太秦20(金)10:50~12:00
💛16(木)、24(金)、27(月)、29(水)
のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
💛今月のお楽しみ健康会は
緊急事態宣言中なのでお休みです😿
8月は浴衣を着て皆さんと夏祭り風に楽しみました✨

次回、10月8日(金)14:00~15:00です。
三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛いすヨガ 緊急事態宣言が延長されたら中止です。

14(火)右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです。
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
💛やさいいツボ
22(水)、30(木)
手のツボと経絡、季節の養生法の勉強会です。
初めての方でも大丈夫です。
楽しく学びましょう(^O^)

💛オンラインヨガもしています。
zoom、LINEライブとやっていますので日時を知りたい方、
連絡お待ちしております。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は
すべて、完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日が続きますね。
体調はいかがでしょうか?
しっかり汗をかいていますか?
私は、毎日のヨーガと中医学のおかげで
とても調子よく過ごしています。
夏は副交感神経が優位になります。
朝晩の涼しい時間帯に活動して、
午後は少しお昼寝するのがいいですね。
夏はシャワーだけで、浴槽に入らない方も
多いと思います。
「足浴」がおすすめです。
少し熱め(43~45度)のお湯に10分程度足をつけてください。
お好みのアロマオイルを垂らしてくださいね。
私はティートゥリーをいつも使いますが、
夏は、ハッカやレモングラスもいいですね(*^-^*)
2021年8月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
💛★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
💛★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水・土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛サンヴェール太秦20(金)10:50~12:00
💛19(木)、20(金)、23(月)、25(水)
のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
💛6(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛いすヨガ

10(火)右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです。
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
💛22(日)癒しの邸宅ヨガ✨
蹴上駅から徒歩で行けます。
国際交流会館の隣の建物で
和風の別館を借りてのヨーガイベントです♡

7月のご参加いただいた皆様の写真です。

私はツボと経絡とヨーガでクラスをさせてもらいます。
私のクラスはマットじゃなくて、バスタオルでOKです(^^)/
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は
すべて、完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
梅雨の空気は何となく重いですが、
うちのとなりの畑の植物はぐんぐん成長しています。
先月書かせてもらった養生法は梅雨明けまで
意識しておこなってくださいね(*^-^*)
私は毎週、50分の速足で歩くウォーキングを
しています。
暑いけど、汗とともにスッキリします✨
心肺機能を高めるトレーニング、ぜひ取り入れてくださいね。
2021年7月の予定表です。
ご予約をお待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水、土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
16(金)10:50~12:00
💛15(木)、26(月)、28(水)、30(金)
のレッスン・・・福田宅
お待たせいたしました✨
いすヨガ再開です!!
💛13(火)右京区合同庁舎1階

7月はロビーが使えないので、先着20名とさせていただきます。
参加する意思のある方は早めにお越しくださいね。
💛9(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
💛7/22(木)は愛宕山に行きますよ~!
今回は車2台で行きます♡
9~16時の予定です。
興味のある方ご一緒しましょ♡
💛11(日)癒しの邸宅ヨガ✨
蹴上駅から徒歩で行けます。
国際交流会館の隣の建物で
和風の別館を借りてのヨーガイベントです♡

私はツボと経絡とヨーガでクラスをさせてもらいます。
私のクラスはバスタオルでOKです(^^)/
💛24(土)21:00~45分
LINEライブ
「ヨガまるオンライン」に
ゲスト出演させてもらいます。
「ざぶとんヨガ」として、
マットは使わない簡単なヨガと
伝統的ヨーガのアーサナ(体操)や生理、
心理、霊性の面からのヨーガのお話も簡単にできたらと思います。
1週間無料でオンラインヨガが受けられますので、登録してみてくださいね♡
↓↓↓
ヨガまるオンライン
💛29(木)やさしいツボと経絡の勉強会
6月もめちゃ盛り上がりました✨
手は全身の縮図
つぼや経絡に興味のある方のご参加を
お待ちしていますね。

今回は洗濯ばさみで全身の血行を良くするワザを伝授してもらいましたよ~✨

いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
今年は早い梅雨入りでしたね。
この梅雨時期には、身体が重いと感じることがあると思います。
中国医学、東洋医学では、脾経、胃経絡が、
この時期にケアすると良いとされる経絡となります。
脾経は膵臓と関係があります。
「湿気を嫌い、乾燥を好む」器官のため、
多湿になると働きが悪くなります。
胃腸機能が落ちやすくなり、
食欲・消化・吸収・排泄に不調症状が表れやすいです。
水分は重いので身体の下の方に溜まり易く、
手足末端や首肩など、循環が悪くなっている所の巡りをさらに阻害してしまいます。
普段から痛みがある所や、疲れてきた時に
症状が出やすい所に現れやすいです。
具体的には、肩こり・腰痛・神経痛・頭痛・めまい、など。
湿度が高いことによって身体に溜まった水分を、
発散・巡らせることが大切です。
・湯船に浸かって汗をかきましょう。
・汗をかくくらいの有酸素運動も効果的です。
・身体の負担になる油もの・生ものなど、
消化に悪い食べ物を極力減らしましょう。
・味付けの濃いものを減らします。
(味の濃いものは、水を溜め込みます)
・ストレッチ、ヨーガで身体の循環を巡らせましょうね。
緊急事態宣言が延長となり、
いすヨガとお楽しみ健康会は6月はありません。
2021年6月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水・土曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛愛宕山裏参道首なし地蔵コース
3(木)、27(日)
片道75分歩ける方なら行けます✨
興味のある方ご一緒しましょ♡
(詳細は私にお尋ねください)
💛サンヴェール太秦18(金)10:50~12:00
💛8(火)、21(月)、24(木)
のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
新企画!
💛25(金)切通しの憩い
https://forms.gle/us6D4qrfYzrmF6KVA


町家を借りて、少人数でのヨガイベントです。
私はパーソナルケアとして、ヘッド、ボディ、ハンド、フットの施術と
アナタに必要なケアの仕方や運動をお伝えいたします♡
6/25、8/27、10/29、12/24(金)の4回あります。
どうぞ遊びに来てくださいね♡
💛19(土)、20(日)
国際ヨガDAY関西・・・高野山からのオンラインです。
どうぞ、ヨーガに関心のある方、ぜひ申し込んでね♡
すべて、完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
楽しい連休をお過ごしでしょうか?
うちは毎年、GWは出かけることなく
家族でゆっくり過ごします。
私はヨーガの大学の宿題を1日2本やると
決意してパソコンに向かいます!
でないと、間に合いません💦
それも楽しんでまいります(^^)/
連休明けのレッスンでは、皆様のお話を伺うのを楽しみにしています✨
2021年5月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
(4人までの時は自宅で行います)
💛サンヴェール太秦のレッスン
21(金)10:50~12:00
💛15(土)、24(月)、26(水)、27(木)、28(金)
のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
いすヨガは5月も中止です。
6月は出来るといいのですが。
☆14(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00
三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
5/20(木)は愛宕山に行きますよ~!
今回は宝塚、箕面、京田辺と遠方からの
参加者さんも一緒です♡
9~16時の予定です。
興味のある方ご一緒しましょ♡
16(日)癒しの邸宅ヨガ✨
蹴上駅から徒歩で行けます。
国際交流会館の隣の建物で
和風の別館を借りてのヨーガイベントです♡

癒しの邸宅ヨガ2021-5-16
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNsPA-GPx2cH-WEn-TFk7GZsC5t3euT5sW-BY-cY8YE7kLeQ/viewform

私はツボと経絡とヨーガでクラスをさせてもらいます。
私のクラスはバスタオルでOKです(^^)/
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。
今年の桜の開花は早かったですね。
昨日は竹生島へ、行ってきました♡
桜も島全体も眺めが素晴らしかったです。
今日も邸宅ヨガで、桜がまだ残っている中を
国際交流会館和風別館に居ました。
私の「巡りヨーガ」のクラスに参加してくださった皆様
ありがとうございました。
来月からも続きますのでどうぞ、お待ちしております♡(^O^)
インスタ、フェイスブックには早めに情報を出しております。
「さがのヨガ」か「saganoyoga」で検索すると出てきますので
フォローお待ちしております♡
とても忙しい状況ですが、
さらに輪をかけて
ヨーガ療法学会京都支部で、事務局の役を持ちました。
いよいよ大学の勉強は疎かになっていますが、
明日から本気出します(笑)
皆様もこんな時期ですが、
なるべく気を巡らせるように、お散歩したり
新緑の風を感じる時間を持ってくださいね♡
私は、4月は竹生島に続き、
鞍馬の近くの静原と
大阪の天王山
18(日)は愛宕さん
と、自然を感じることでエネルギーチャージ
も予定しております(^O^)
2021年4月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛16(金)・・・サンヴェール太秦のマンションの集会室です。
💛26、28、30のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/

いすヨガやりますよ~♡
☆13(火)右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです・・・
ロビーが使わせて
もらえるようになりました!
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
☆9(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
京都市国際交流会館の和風別館にて
ヨーガのイベントを毎月開催いたします!
巡りヨーガのクラスで私は出ます。
ツボと経絡と季節の養生法とヨーガです。

4月4日は終わってしまったのですが、
5,6,7,8,9,10月とまだまだありますので
ぜひぜひ予定を開けておいてくださいね♡
5月からは、
「ねこのねごと」の本を読みながら
日常の生き方や心の持ち方の
クラスもありますのでお楽しみに♡

ぜひ、一度目を通してほしいです♡

やさしいツボと経絡の勉強会のお知らせです。
4/15(木)
午前の部10:20~12:20
午後の部13:15~15:15
講座終了後の鍼治療だけでもどうぞお待ちしております♡
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
2月も飛ぶように過ぎ去りました。
皆様お変わりございませんか?
三寒四温と冷たい雨も降りますが
庭の梅の香りからも春の訪れを感じています。
3月からは毎月ヨーガのイベントがあります✨
国際交流会館の和風別館に遊びに来てくださいね♡
緊急事態宣言も解除となり、
いすヨガも再開です✨
2021年3月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
新しく加わりました↓↓
💛桂坂いすヨガ
5(金)10:00~11:00
タオルも使い、立ったり座ったりもある
しっかり動くタイプのいすヨガです✨
(場所の詳細は私にお尋ねください)
💛サンヴェール太秦19(金)10:50~12:00
💛15(月)、25(木)、26(金)、27(水)、31(水)
のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
お待たせしました!
💛9(火)右京区役所のいすヨガはやりますよ~(*^-^*)
💛お楽しみ健康会
19(金)14~15時です。

💛14(日)Fantastic KYOTO YOGA


チラシはお手元に届きましたか?
ヨガといろんなワークショップのイベントです✨
私は今回はヘッドマッサージ屋さんで出店します(*^-^*)
ヨガウエアも可愛いのが売ってます!
遊びに来てください♡
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
あっという間に1月が過ぎ去り、
2月も立春を迎えました。
最近、インスタやフェイスブックの投稿が
出来ていなくて、心配してもらっている声を聞き
なんともありがたいことだとしみじみ思っております。
おかげさまで、ヨーガの大学の前期が1月末に
終わり、2月は小休止です。
3月から7月末までの5か月間、またパソコンに
毎日4時間以上向かう生活が始まるまでのやりたいことを
今月はいっぱいしていきます(^○^)
この冬も、風邪をひかずに元気に乗り越えられたのは
皆様とのヨーガのおかげです。
春の温かい日差しをを実感するのはまだ先ですが、
規則正しい生活を意識して次の季節に向かいましょうね(^_-)-☆
2021年2月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛サンヴェール太秦のレッスンは今月はお休みです。
💛15(月)、20(土)、23(水)、25(木)、26(金)
のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
いすヨガは2月は緊急事態宣言が延長になったので
お休みです。
3月は場所を貸してもらえると思います。
お楽健しみ健康会も2月はお休みです。
3月は19(金)14~15時です。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。
いよいよ今年もあと2日で終わります。
皆さんにとって、今年はどんな1年だったでしょうか?
コロナの影響で生活スタイルが変わられた方も多かったと思います。
私は京都市からのお仕事として聴覚障害のある方とのヨーガ。
八幡市からのお仕事としての癒しのヨーガとパワーヨガ。
ヨガ仲間の先生から引き継いだクラス。
と、いうように、ヨーガのお仕事が増えた1年でした。
ヨーガ療法のクライアントさんも順調に回復されている方が
増えてこられ、ますますヨーガ療法の必要性を感じております。
グループレッスンとは違う、一対一の時間を持つことで
半年、1年経つと別人のようにお元気になられるのを目の当たりにしています。
毎月、もしくは、隔週で、定期的に来られ、
私が伝えたことを毎日のように取り入れる方は
お薬をお守り程度に、手放されるようになられるので
とてもやりがいを感じています。
いつでも相談に乗ります(^^)
充実したバランスの良い人生を送るのはあなた次第です。
2021年1月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛15(金)・・・サンヴェール太秦のマンションの集会室です。
💛18、27、28、29のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/

☆12(火)右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです。
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
☆8(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です♡
いよいよカレンダーもあと一枚の12月になりましたね。
ヨーガのレッスンでは今年を振り返る瞑想を入れていきますので
ご参加くださる皆様は、自分を振り返る準備しておいてくださいね。
いろんな瞑想スタイルがあります。
私が多く取り入れているのは、過去記憶を見る瞑想法です。
ヨーガの最中も、自分の体や呼吸に意識を向けますよね。
そこから、意識を自分の記憶、内側に向けて。
心の中で渦巻いているもの、過去の記憶を克服していけるようにします。
この瞑想法は、乱心を克服するツールになります。
脳の活性化にももちろんなりますよね(^_-)-☆
この(コロナ禍の)時期にも、
ヨーガの参加者が増えているのは
ヨーガで心身の健やかさを重視する人が増えているのですね。
ヨーガというツールで来年も幸せになるようにしていきましょう♡
2020年12月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛サンヴェール太秦のレッスンは今月はお休みです。
💛19(土)、21(月)、23(水)、24(木)、25(金)
のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
いすヨガ再開しています(^O^)

☆8(火)右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです・・・
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
☆4(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。
10月はブログの更新ができなくてごめんなさい。
毎日、ヨーガの大学の勉強のためにパソコンに向かっているので
他の時間はなるべくパソコンに向かいたくなくて・・・💦
来年の1/31までは前期の講義があるので予定表だけの
お知らせになるかもしれません。
でも、インスタとフェイスブックは割とマメにアップしているので
どうぞ、遊びにに来てくださいませ♡(^O^)
「さがのヨガ」か「saganoyoga」で検索すると出てきます♡
大学の勉強には時間を取られるのですが、遊びも学びも
11月は(11月も)、目いっぱい楽しみますよ♪(^^♪
冬になる前に、愛宕山3回、鞍馬寺&貴船神社にも行ってきます!
ヴェーダンタ哲学の勉強会が二回、
ヨーガ療法学会の応用研修会もあるので
シェアできるように学びたいです(^^)/
ヨーガのレッスンもおかげさまで
今年は回数が増えました。
予定表としてブログに載せているものは
生徒さんいつでも募集中で、
いつでもwelcomeのレッスンだけです。
もし、ヨーガにご興味があって
「この地域でレッスンされていますか?」
という質問をいただければ、私が行っている範囲か
そうでなければ、ヨーガ仲間が関西一円に
おりますので良い先生をご紹介させていただきますね♡
2020年11月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛20(金)・・・サンヴェール太秦のマンションの集会室です。
💛25、26、27、30のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/

11月もいすヨガやりますよ~♡
☆10(火)右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです・・・
11月からロビーが使わせて
もらえるようになりました!
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
☆6(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
29(日)はFantastic KYOTO YOGA
京都市国際交流会館の和風別館にて
ヨーガのイベントを開催いたします!

私は10:15~11:15のいすヨガと
12:30~の足ツボ&
ヘッドマッサージをさせてもらいます。

ねこのねごと
読んでもらえましたか?

心に響く言葉で
やさしく語りかけてくれます。

ぜひ、一度目を通してほしいです♡
↓↓↓イベント申し込みはこちらから
Fantastic KYOTO YOGA
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com

ご訪問いただきありがとうございます❣
yogaで心身ともに健康に過ごしていきたいあなたへ♡
認定ヨーガ療法士の福田陽子です。
あっという間に10月!
今年も残り3か月!
おかげさまで充実した毎日を送っています。
秋の養生は肺のケア
肺を潤すには栄養が必要。
旬のものを食べてお肌にも栄養が
いくようにしましょ♡
2020年10月の予定表です。
ご予約お待ちしております。
しんふじん主催
※体験レッスン500円でできます!
★かどの・・・葛野集会所 ・・・
京都市右京区西院西貝海町68
ゆったりコース 10:00~10:50
しっかりコース 11:10~12:00
★うずまさ・・・古心庵(ここあん) ・・・
京都市右京区太秦桂ケ原町20-15
9:20~10:10
リラックスヨガです(^^)
私の主催のヨーガは体験レッスン500円です。
💛水曜日・・・さがの道場 ・・・
京都市右京区嵯峨野南浦町26
💛16(金)・・・サンヴェール太秦のマンションの集会室です。
💛17、26、28、30のレッスン・・・福田宅
ご参加希望の方は連絡くださいね(^^)/
いすヨガ再開しています(^O^)

☆13(火)右京区総合庁舎1階
南側入り口からすぐです・・・
京都市右京区太秦下刑部町12番地
10:00~11:00
椅子に座ったままのヨガです。
呼吸、体操、瞑想をします。
目を閉じる時間を楽しみに来てくださいね♪
ボランティアなので参加費無料です。
☆14(金)柏木内科整形外科医院
お楽健しみ健康会・・・14:00~15:00

三味線、ギターに合わせて、体操30分、音楽30分の
楽しい時間です。
年齢に関係なくどうぞ、ご参加お待ちしております。
いすヨガ、お楽しみ健康会以外は体験の方も含めて
完全予約制です。
ご質問、お問い合わせはいつでもメールを
いただけますようにお待ちしております♡
saganoyoga@gmail.com